てぃーだブログ › 珈琲とスコーンのお店ちゃるか › もちっとスコーンアラカルト!!

2009年04月30日

もちっとスコーンアラカルト!!

今日は、「ちゃるかのオリジナルスコーンの紹介です^^

ちゃるか人気No1のちょこもちスコーンをはじめ・・・いまでは、餅入りスコーンの種類が、

ホワイトチョコもちスコーン・きな粉ちょこもちスコーン・ストロベリー大福スコーンに

ムーチー(月桃)大福スコーンとバージョンアップされつつあるオリジナルもちっとスコーンアラカルト!

スコーンと言えば、19世紀、イギリスの家庭で安く手軽で保存出来る食べ物として伝わりました^^

いまでは、あちらこちらで人気を集めている中・・・「ちょっと変わったスコーンつくれないかな~」と

姉妹で考えたのが「餅いりスコーン」ピース

大の甘いの好きな姉と、甘いの嫌いな妹とのコンビで作られたスコーンは、不思議なもの・・・・・!

いまでは、季節限定の食材として思いついたのが、「いちご大福スコーン」をはじめ、

抹茶栗スコーン・抹茶大福スコーンなどなど、楽しみながらひとつひとつ工夫しながら

しあがりました^^

そこで、沖縄をモチーフにしたスコーンをつくりたいと手がけたのが、「オリジナルムーチー(月桃)大福スコーン」

でした。

お餅をあんこで包んだスコーンは、一風変わったスタイルに仕上がり沖縄のムーチーを

スコーンで表現する事ができましたニコニコ

ちゃるかのスコーンは、通常のマーガリンを半分に使用するなど・・ヘルシーに仕上げております^^

スコーンは、洋風ですが、スコーンの中に・・あんこ?餅?と言ったところは和風仕立て・・・・・

洋風と和風の両方から味わえる今までにないスコーンを紹介させていただきますハート
珈琲や紅茶と一緒に頂く「もちっとスコーン」のスタイルは、果たして洋風なの?和風なの?

どっち????

一度食べてみて・・・・・ニコニコ
もちっとスコーンアラカルト!!



スコーンは、ひとつひとつが手作業な為、数に限りがありますo(_ _*)o



Posted by スコーンとちゃるか at 23:54│Comments(1)
◆この記事へのコメント
なかなか見た事のないスコーンですね(*^ー^)ノ美味しそう・・・・今度たべに行ってこよっーと・・・・
Posted by スコーン大好き乙女 at 2011年04月14日 00:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。